CATV事業部

守っていきたい地域の三色団子

2025年06月12日 12:15
投稿者 由來に灯りを
撮影エリア 由來稲荷神社と敷波稲荷自治区
撮影者コメント 由來八幡宮の境内の奥、複数の朱い鳥居の先に佇む由來稲荷神社。 先日15日に毎年恒例の例大祭を行いました。 朝から男性陣は山へ入り整備をし、女性陣は団子作りの準備をします。 昔ながらの作り方で、皆さんで賑やかに三色の団子を作り、御札と一緒に外販に歩くのですが、こうして地域の皆さんに愛されながら、この稲荷神社は永らく守られて来ているのですが、山の上にあるお宮へ詣るのも大変だし、団子作りも年々大変になってきている中、それでも昔ながらのやり方で、どうにかこの風習を大切に守っていきたいなぁと思っています。

システム管理者からのコメント

「由來に灯りを」さん素敵な投稿ありがとうございました。

■ケーブルテレビ事業部(土、日、祝日、年末年始を除く平日8:30~17:15)

木次放送センター

0854-42-5800

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
加茂町、木次町、三刀屋町にお住まいの方

飯南放送センター

0854-76-3033

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
飯南町にお住まいの方

掛合事務所

0854-62-9550

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
吉田町、掛合町にお住まいの方

大東中継所

0854-43-8013

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
大東町にお住まいの方

インターネットサポートセンター

0120-956-941

日、祝日、年末年始を除く
9:00~12:00、13:00~21:00 全エリア共通

緊急時間外障害受付窓口

03-6756-7662

テレビ・インターネット受信障害