雲南市・飯南町事務組合HP

いいしクリーンセンター

  飯南町都加賀の国道54号晴雲トンネル東側にあります。雲南市吉田町・掛合町、飯南町エリアの燃やせるごみの中継施設、ビンや缶などのリサイクル施設、不燃物を埋め立てる屋根付きの最終処分場の3つの施設からなります。利用開始は、平成15年11月です。燃やせるごみはセンター内の中継施設で専用車に積替え、雲南市加茂町の雲南エネルギーセンターに運ばれて処理されています。積替え施設は、直径2メートル、長さ7メートルほどの円筒がグルグル回転しながらごみを貯め、専用車の後部に押し込みつつ貯める仕組みとなっています。
事業主体 雲南市・飯南町事務組合
名称 いいしクリーンセンター
所在地 島根県飯石郡飯南町都加賀698­-1
処理対象地域 雲南市吉田町・雲南市掛合町・飯石郡飯南町
処理計画人口 12,000人
主な施設 工場棟(可燃物中継施設・リサイクルセンター)・管理棟・埋立処分場・ストックヤード
敷地面積 約29,750㎡
建築面積 2,608㎡
処理能力 15トン/5時間(可燃物中継施設)
2.4トン/5時間(リサイクルセンター)
2,800m3(埋立処分場)
着工 平成14年4月
竣工 平成15年11月
総事業費 1,489,452千円
令和3年度に、ベーリング方式からダストドラム方式に変更

工場棟

工場棟

管理棟

ストックヤード

埋立処分場内部・埋立処分場