CATV事業部

番組アーカイブス

令和5年4月21日 情報Next+Friday

動画の視聴ができない方はこちらからご覧頂ける場合がございます。

木次線であめつち試乗会
みとや御衣黄平和まつり
「余白の中で。」出版記念イベント

番組サーチ


年(西暦)
令和5年9月20日
情報Next+Wednesday
百歳お祝いの品贈呈 飯南町ソフトボール協会が公式大…
令和5年9月15日
情報Next+Friday
わくわく体験教室神楽であそぼう 大東町に手作りの動…
令和5年9月13日
情報Next+Wednesday
永井隆平和賞発表式典 高校生が命の大切さを学ぶ 西…
令和5年9月11日
情報Next+Monday
掛合で栗の出荷が最盛期 渋川恒夫絵画・工芸展…
令和5年9月8日
情報Next+Friday
三刀屋高校と飯南高校で体育祭 令和5年度雲南市種畜…
令和5年9月6日
情報Next+Wednesday
全国消防救助技術大会で2位に 令和5年度少年の主張…
令和5年9月4日
情報Next+Monday
少年の主張雲南市大会 飯南町秋季畜産共進会 大東高…
令和5年9月1日
情報Next+Friday
小・中学校2学期始業式 ハラスメント防止ワークショ…
令和5年8月30日
情報Next+Wednesday
志々地区こども広場オープン 飯南高校神楽愛好会結成…
令和5年8月28日
情報Next+Monday
脱炭素に向けキックオフフォーラム 飯南町産材の誕生…
令和5年8月25日
情報Next+Friday
大東町で夏休みこどものつどい 雲南市長定例記者会見…
令和5年8月23日
情報Next+Wednesday
掛合まち恵比寿まつり 飯南高校2学期始業式 平和の…
令和5年8月21日
情報Next+Monday
みとや川灯ろう流し 児童たちが永井記念館に千羽鶴を…
令和5年8月18日
情報Next+Friday
雲南市・飯南町二十歳の集い きすき駅前盆踊り夜市 …
令和5年8月16日
情報Next+Wednesday
いいなんパプリカ産地化の取組み 野見宿禰顕彰祭 飯…
令和5年8月9日
情報Next+Wednesday
伝統の大東七夕まつり開催 飯南町ソフトボール新チー…
令和5年8月7日
情報Next+Monday
「世界に一つだけのベンチ」づくり 三刀屋高校オープ…
令和5年8月4日
情報Next+Friday
雲南市に地域おこし協力隊が着任 飯南町ふるさと教育…
令和5年8月2日
情報Next+Wednesday
コミュニティー・スクール導入研修会 夏休みイベント…
令和5年7月31日
情報Next+Monday
赤名峠環境整備活動 園児が木次駅で七夕の飾りつけ …

■ケーブルテレビ事業部(土、日、祝日、年末年始を除く平日8:30~17:15)

木次放送センター

0854-42-5800

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
加茂町、木次町、三刀屋町にお住まいの方

飯南放送センター

0854-76-3033

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
飯南町にお住まいの方

掛合事務所

0854-62-9550

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
吉田町、掛合町にお住まいの方

大東中継所

0854-43-8013

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
大東町にお住まいの方

インターネットサポートセンター

0120-956-941

日、祝日、年末年始を除く
9:00~12:00、13:00~21:00 全エリア共通

緊急時間外障害受付窓口

0852-59-3335

テレビ・インターネット受信障害