第11期分別収集計画の公表について
前回の第10期から3年となるため、雲南市・飯南町事務組合ではこのたび「第11期分別収集計画」を策定しました。令和8年4月を始期とする5年間が計画期間となります。なお、次の改定は3年先の令和9年度を見込んでいます。
日常生活で大量に発生する容器包装廃棄物ですが、それらをリサイクルしたり排出を抑えたりすることは今や当たり前で欠かせない行動となっています。わたしたち一人一人の手で、廃棄物資源を有効に活用し、環境負荷の少ない社会を作り出すことが重要です。
■環境事業部(土、日、祝日、年末年始を除く平日8:30~17:15)
環境事業部
ごみ処理施策及び三刀屋斎場の総合窓口です。計画や構想の策定などを行っています。ゴミの出し方や三刀屋斎場に関するお問い合わせは次の施設へ直接お願いします。
雲南エネルギーセンター
雲南市大東町・加茂町・木次町・三刀屋町の皆様が対象です。燃やせるごみの処理を行っています。
リサイクルプラザ
雲南市大東町・加茂町・木次町・三刀屋町の皆様が対象です。燃やせないごみの処理を行っています。
いいしクリーンセンター
雲南市吉田町・掛合町、飯南町の皆様が対象です。燃やせるごみ、燃やせないごみともこの施設でワンストップ・サービスとなっています。
三刀屋斎場
各電話窓口詳細ページ