令和5年4月1日から「燃やせるごみの指定袋」が変わります

2022年03月28日 12:00
令和4年3月25日開催の雲南市・飯南町事務組合議会において、「雲南市・飯南町事務組合一般廃棄物処理手数料条例の一部を改正する条例」が可決され、1年後の令和5年4月1日から「燃やせるごみ用の指定袋」が、雲南市、飯南町共通となります。同じく1年後から、事業所からの各ごみ処理施設への直接持込み手数料が、10kgあたり88円から100円に変更されます。

1 新しい燃やせるごみ用の袋の種類と金額(雲南市、飯南町共通となります)
   45ℓサイズ 50円/枚 販売は10枚入り500円です。
   30ℓサイズ 40円/枚 販売は10枚入り400円です。
   20ℓサイズ 30円/枚 販売は10枚入り300円です。 いずれも消費税を含んだ金額です。
    *現在は2種類ですが、3種類となります。
    *令和5年3月31日までに購入された旧袋は、同年9月30日までの間(半年間)は使用可能です。
    *資源ごみ用、不燃ごみ用は現在のものと変更ありません。

2 事業所からの直接持込み手数料(組合管内のすべてのごみ処理施設で適用されます)
   88円/10kg ⇒ 100円/10kg

1,2とも令和5年4月1日からとなります。詳しい内容はチラシをご覧ください。

【この件に関するお問い合わせ先】
雲南市・飯南町事務組合・環境事業部 ℡0854-62-9550
  

■環境事業部(土、日、祝日、年末年始を除く平日8:30~17:15)

環境事業部

0854-62-9550

ごみ処理施策及び三刀屋斎場の総合窓口です。計画や構想の策定などを行っています。ゴミの出し方や三刀屋斎場に関するお問い合わせは次の施設へ直接お願いします。

雲南エネルギーセンター

0854-49-6332

雲南市大東町・加茂町・木次町・三刀屋町の皆様が対象です。燃やせるごみの処理を行っています。

リサイクルプラザ

0854-42-3391

雲南市大東町・加茂町・木次町・三刀屋町の皆様が対象です。燃やせないごみの処理を行っています。

いいしクリーンセンター

0854-72-9217

雲南市吉田町・掛合町、飯南町の皆様が対象です。燃やせるごみ、燃やせないごみともこの施設でワンストップ・サービスとなっています。

三刀屋斎場

0854-45-3242

火葬場
「雲南市・飯南町の一部の区域以外」にお住まいの方